新潟の米農家直送で新潟産コシヒカリをネット通販!美味しいお米は食卓へ笑顔を届けます
春にはカエルの大合唱、夏には甲高い声で鳴くヒグラシやホタルの光、秋のトンボの大群、そんな小さな生き物達が田んぼに戻ってきました。
![]() 羽化したばかりのトンボ |
![]() 田んぼで泳いでいるトノサマカエル |
小さな生き物達は、環境の変化に敏感です。このお米は、そんな小さな生き物達のために、化学肥料や農薬の使用をできる限り少なくして栽培したコシヒカリです。
新潟県認証 減農薬 特別栽培米コシヒカリは、除草剤と殺虫剤を1回ずつしか使わないお米ですので、お子様はもちろんご家族みなさんにも安心して召し上がっていただけます。
美味しさとともに安全性についても、自信を持ってお届けできるお米です。

この特別栽培米コシヒカリは、炊き上がると一粒一粒がしっかりしていて、噛めば噛むほどお米の甘みがふわ~っと口いっぱいに広がります。
炊き立てはもちろん冷めても美味しいお米ですよ♪


■新潟県認証特別栽培米コシヒカリ
新潟県内で、農薬の使用回数や化学肥料の使用量を、慣行栽培の5割以下に減らして栽培された農産物を特別栽培農産物として、新潟県が認証する制度です。
この認証マークは、安心・安全をお客さまにお知らせする信頼のマークです。
新潟県特別栽培農産物認証制度
認証番号L19030(「認証農産物の検索」にこの番号を入れてクリック!)

エコファーマーとは、土づくりを行いながら、農薬や化学肥料を減らした農業を行う計画を立て、新潟県知事が認定した農業者です。
環境にやさしい農業をおこなっています

新潟県上越市頸城区は、新潟県の南西部に位置し日本海を西に臨み、平坦で肥沃な頸城平野のほぼ中央部にあります。
三方を米山や妙高山などの越後山々に囲まれ、豊富な雪や雨水が田んぼを潤してくれます。鮮やかな四季の変化に富んだ土地で、「田んぼだらけ!」と言ってもいいほどの田園がひろがっています。

凍てつく冬の寒さと厳しい夏の暑さ、山からの雪解け水は夏でも冷たく、一年を通じて日本海からの強風が容赦なく吹き付けます。
そんな過酷な気候・風土だからこそ、元気でたくましく、病気や虫に負けない丈夫なコシヒカリが育つのです。

全国の皆さんに、美味しくて安全なコシヒカリを顔と顔の見える関係でお届けしたい・・・
そしてなにより、みなさんに一番身近な「食」を栽培する場を知ってもらいたい・・・
そんな想いでお届けします。
ふぁーむ大地の一人一人が、愛情をこめて育てた自慢のコシヒカリを是非、お楽しみ下さい。

お米のレビュー・口コミ
原田美香様 | 投稿日:2014年06月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ファーム大地さんのお米を注文させて頂くようになってから何年かたちますが、私が通信欄に記入する一言に対して、必ずお米と一緒に手書きでお手紙を同梱して下さるんです。お礼の文章と一緒に皆様の近況などが書かれており、なんともほっこりするような内容の文章がとても嬉しく、拝見させて頂いております。
お会いしたことはございませんが、美味しいお米の生産の秘訣は、こういう心遣いのできる方々が丁寧に愛情をこめて作ってくださっているからなんだと確信しました。 お忙しいのに、いつもありがとうございます。 |
ジュリアン様 | 投稿日:2014年04月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「お米がおいしいお店」と評判版のお店に行っても、こちらのお米のせいか、よさがわかりません。家で、炊飯器で炊いても、それくらいおいしいです。ありがとう。
|
カタマチ様 | 投稿日:2014年02月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お米は当然美味しいですが、田舎っぺ味噌も大好きです。コクがあって懐かしい味のお味噌汁がいただけます。
|
商品名 | 【新潟県認証米】新米 減農薬 特別栽培米 新潟産コシヒカリ 白米 令和2年産 5kg |
---|---|
名称 | 精米 |
原料玄米 | 新潟県上越市頸城区産 特別栽培米コシヒカリ 令和2年産 |
内容量 | 5kg |
精米年月日 | 発送前に精米 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、日蔭で涼しい場所 |
生産・販売者 | 農事組合法人 ふぁーむ大地 |